プログラミングの独学で難しいと感じたらメンターをつけよう!

プログラミングの学習を始める際、独学にて始める方も多いと思います。
独学で始めると、基本的には無料で始められるため、とっかかりとしてはおすすめです。

しかし、独学で勉強をしていると不安も多く出てくると思います。

実際に私も独学で勉強をしていましたが、不安や疑問も多くなりメンターをつけることにしました。
メンターさんについてもらうことで、確実にレベルアップできていると実感しています。

 

今回は、自分の体験とともにメンターを付けるメリットや注意点、ポイントをまとめていきたいと思います。

 

独学で学ぶときの不安

独学で学んでいると多くの不安が出てきますよね。

例えば…

・Progateは終わったけど次はどのような学習をすればいいのかわからない
・自分はスキルアップができているのかわからない
・HTMLのclass名のつけ方がわからない
・ここのCSSがわからない
・実際に仕事として稼ぐためにはHTMLやCSSを学ぶ以外にどのような行動が必要なのか

などの不安が出てきますよね。

何より、「実際に稼げるようになるのか」という不安が出てきます。

そこで私はメンターさんについてもらうことにしました。

 

メンターとは

私は今まで、メンターという言葉に馴染みがなかったのですが、
メンターとは、仕事上(または人生)の指導者、助言者という意味。

つまり、人に教えてもらうということですね。

 

メンターを付けるメリット

メンターさんについてもらうことで、多くのメリットがありますが、何より自分が書いたコードのフィードバックがもらえることが1番のメリットだと思います。

独学をしていると模写をすることも多いと思います。
見た目は同じになっていても、メンターさんにみてもらうと…

今はこのような書き方はしない
ここはこのやり方より、こうやる方がいい

など具体的な指示をもらうことができます。

実際にプログラミングを仕事としてやっているプロの方から助言をもらえると、なるほどと思うことばかりですし、実際に仕事として通用することを学べているという自信にもつながります。

そして、独学だとどうしてもやる気が出ないこともありますが、フィードバックがもらえることでモチベーションの維持にもつながります。

また、学習内容や指導内容はメンターさんによって異なりますが、既存のページを模写するだけでなく、デザインデータから画像を書き出す作業から始めたり、データのやりとりの方法を学べたりとコードを書く以外のことも学ぶことができます。

 

メンターについてもらう際の注意点

メンターさんについてもらうからと、全て質問するのはよくないです。

自分のレベルアップの為にあくまでも、

・自分で調べてもわからないことを聞く。

・学習方法で悩んでいることを聞く。

など、自分が主体となって行動していくことが必要です。

 

メンターを決めるポイント

最後にメンターを選ぶポイントをまとめていきます。

私は

https://menta.work/invite/C2U11eLOqkpYdbZB

というサイトを利用しました。
・どのような内容が学べるのか見やすい
・評価が見られる
・契約前に事前にやりとりができることがある
という点で安心できた為利用しました。

上記リンクから登録されますと500円割引クーポンがついてきます!

メンターさんを決めるポイントとして

・自分が出せる金額である

・自分が学びたい内容とメンターさんが教えてくれる内容が一致しているのかを確認
 気になることがあれば、メンターさんに事前に質問することも大切だと思います。
 事前にヒアリングを行ってくれるメンターさんもいるため、現状や目標を伝えておくと、スムーズにやりとりが行えると思います。
 転職するために学びたいのか、副業として稼いでいくために学びたいのかを伝えておきましょう。

・評価がみられるサイトであれば、しっかりと評価を見る
 どのくらいの頻度で返信がもらえるのかなども確認して多くといいと思います。

また、実際にどのような仕事をされているのか分かる方だとより安心ですね。
Twitterやブログがみれる方なら、一度見てみるのもいいと思います。

私も迷っていたのですが、メンターさんのブログを見て決めました。

 

以上メンターを付けるメリットやポイントをまとめて見ました。

独学で不安になる方も多いと思いますので、信頼できる方に指導をもらい、スキルアップをしていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です