退職時、自分へのご褒美は退職金が振り込み後に!【住民税に注意!】

退職金が入るからと自分へのご褒美にお金をたくさん使ってしまったら、年度末にお金に苦しめられることになってしまいました。

退職金のことばかり考え、税金のことを考えていなかったためでした。

年度末に退職する方も多いと思いますので、詳しく解説していきたいと思います。

転職時期について

私は4年間勤めた病院を3月に退職、4月半ばより新しい職場へ転職する予定です。

私の職場では、退職金が働いた年数×10万円という噂を聞いていました。

そのため、年明けから4年間頑張った自分へのご褒美としてMacBookを購入したり、あつまれどうぶつの森を予約したりとたくさんお金を使ってしまい、3月・4月はカードの引き落としがいつもより多くなっていました。

しかし

もんちゃん
もんちゃん

退職金入るし、4年間頑張ったしいっかー

と呑気に考えていました。

退職最終月の3月、給料日。
いつものようにワクワクしながら口座アプリの残高を確認。

「えっ!いつもより10万円も少ない😫」

と驚きました。

それには2つ原因がありました。

退職や転職でお金の心配が増えたあなた!
お金の勉強を始めませんか?

節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本

退職月の給料が少なかった2つの原因

通勤手当の過払い分

1つは通勤手当の過払い分がマイナスされていました。

私の職場は通勤手当を半年に1度、先払いにて振り込む制度でした。
2月に2〜7ヶ月分の通勤手当が振り込まれていたため、約4ヶ月分が引かれていました。

これは納得です。なんとなく感じていました。

しかし、もう一つ。

住民税

住民税が驚くほど高かったのです。
周りの同期の約3倍でした。

もんちゃん
もんちゃん

なぜ!?

そう思い調べてみたらこのサイトを見つけました。

1月1日~5月31日に退職した場合
原則として、退職する月の給与や退職金から、5月までに支払うはずだった住民税を一括で徴収されます。場合によっては、なかなか手痛い出費ですよね。ですが、退職する月の給与と退職金の合計より、徴収される住民税が多い時は、普通徴収に変更して自分で支払うこともできるので、退職する企業に相談してみましょう。

ということなので、3月に退職する際は、3月〜5月の3ヶ月の住民税が引かれているということでした。

これは完全に勉強不足でした。

その他:退職金の振り込み時期

私は退職金が退職月に振り込まれるものだと思っていたため、それも誤算となっていました。

3月に退職にあたっての書類が配布され、その時に退職金が退職月の翌月末に振り込まれることを知りました。

お金の勉強におすすめの本はこちら!

本当の自由を手に入れる お金の大学

まとめ

完全に勉強不足、確認不足でした。

退職月のお給料の確認ポイントとして
・通勤手当の支給方法
・住民税の徴収
・退職金の振り込み時期

ご褒美のためが自分を苦しめる出費となってしまいました。

3月に退職・転職される方も多いと思いますので、お給料の確認と退職金の振り込み時期の確認をお忘れなく!

今よりも良い環境で働きませんか??
転職についての記事はこちら↓

実際にマイナビ看護師を利用して転職した話↓

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です